※ このテンプレートは home.phpが管理しています

newsのアーカイブ

デフォルト画像

防災訓練 ⑬

22.05.19

令和4年5月19日

こんばんは(^^)
今日は13回目の防災訓練を行いました。

皆、入浴、夕食を済ませ合図とともに着替えて外へ
指定されてる避難場所の甚目寺小学校まで車などに注意しながら10分~15分歩き
目的地へ到着。若干1名がどうしても遅れてしまい離れてしまうので
その1名を先頭にして一列に並んで歩くようにしました。

一度、ホームに戻りそのまま別の指定避難場所の甚目寺南防災センターまで
往復7分くらいでホームに戻り終了。

終了後は皆で体操し、就寝時間までTVやDVDを見たりしてゆっくりしてました。(^^)v

それでは又(^^)/ 

 

デフォルト画像

令和4年2月24日 防災訓練 ⑫

22.02.24

こんばんは

今日は12回目の防災訓練をしました。

本日の課題は寝間着を着ているとこから始め
着替えて何分で外に出られ、避難場所の甚目寺南防災センター
まで行けるのか時間計測を行いました。

避難合図と同時に計測、揃って外に出るまでが約4分かかり
避難場所の甚目寺南防災センターまで約3分30秒。
トータル7分30秒で避難することが出来ました。

着替えをしながらの防災訓練は初めてだったので時間がかかるも
避難場所へはスムーズに行けたのかな?(^^)v
本災害時には着替えてる余裕など無いのは承知していますが、今回は
一応、着替えありで行ってみました。^^;

コロナ感染、風邪には注意してお過し下さいね!!(^^)
では、失礼します。

デフォルト画像

誕生日

22.01.20

こんばんは。
今日、20日は双子の利用者の誕生日でした。

おやつにケーキを用意して皆でHappy Birthday ! (^o^)
二人もとても喜んでくれて良い誕生日が迎えられたと思います。(^^)

遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。

24

デフォルト画像

忘年会(弁当)

21.12.28

令和3年12月28日 火曜日

こんばんは(^^)
今日は、仕出し屋で弁当を注文し利用者と忘年会をしました。

一部の利用者を除き明日から正月を自宅で過ごすため帰宅するので
帰宅する利用者には今年最後のひなたでの夕食で豪華な弁当を皆で頂きました。

皆、良い年を迎えられる事を祈って
       来年も良い年でありますように(^^)

※ ここからは footer.phpが管理しています

お申し込み・ご相談・お問い合わせは
お気軽にどうぞ

TEL090-3839-6356

FAX052-444-7722

障がい者共同生活「ひなた」

〒490-1111 愛知県あま市甚目寺沖田18番地3

ページトップへ