※ このテンプレートは home.phpが管理しています

newsのアーカイブ

デフォルト画像

ひなた食事会⑥

20.10.20

こんにちは(^^)
昨日、10月19日は6回目のひなた食事会でした。

18:30頃からスタッフ4名、利用者5名であま市七宝町にある焼き肉Zさんへ9名予約で
食べ放題の焼き肉へ行ってきました。

前に知人から食べ放題にしては旨くてお値打ちと聞いていて楽しみにしていましたが、
ホント!正解でした。(^o^)
肉も美味しく皆、腹いっぱい満足して食べれました。

個人的には今まで行った中で一番良かったかな(^^;)(笑)

とにかく食後のデザートもアイス、ケーキなどあって色々とじゅうぶんに楽しめました。

次も行きたいし、プライベートでもお邪魔したい! そんなお店でした。(^_^)v

デフォルト画像

防災訓練⑥

20.08.24

令和2年8月24日

こんばんは(^^)

6回目の防災訓練をしました。

今日は避難所に指定されてる甚目寺小まで
蒸し暑い中皆、汗ばみながらリュックにヘルメットかぶり片道15分程の距離を
歩いて来ました。
まだ車も多く、注意しながらの進行だった為、多少時間がかかった気がしましたが、慌てず
行えて良かったと思います。(^^)

まだまだ暑い日が続きますが、皆様も熱中症やコロナに気をつけて下さいね。

デフォルト画像

令和2年6月22日 食事会⑤

20.06.22

こんばんは(^^)

今日は5回目の食事会でした。

今日は焼き肉の食べ放題へ行く予定でしたが、現地へ行った所
完全予約制で19時以降の予約でしかダメと言うことで急遽
前に行った近くのブロンコビリーに行く事になりました。(^^)

ドリンクバーにサラダバーと各自色々と好きな物を持って来て食べてました。

私もお腹いっぱいです(笑)

3~4ヵ月に一度、食事会があるので次回は焼き肉の食べ放題に行きたいそうです(利用者の両Yくん)。

デフォルト画像

防災訓練⑤

20.05.19

令和2年5月19日

こんばんは(^^)

今日は5回目の防災訓練です。
今回は陽も長くなり夕食後に避難所(甚目寺小学校)まで歩く予定でいましたが、
出発間際に突然の雨 (・_・)
夕方、雲行きが怪しかったけど、天気予報調べると大丈夫そうだったんですけどねぇ??(^^;)

急遽、避難時の外出訓練に切り替える事となりました。

前回に引き続き3回目の地震、火災を想定した避難だったので
スムーズに行うことが出来ました。(^_^)v

出来が良かったので雲は多かったですが、雨も大丈夫だろうと思い
近場の方の避難所(甚目寺南防災センター)まで避難訓練する事が出来ました。

コロナ解除されたとは言えまだまだ安心出来ません
手洗い、うがい、外出時はマスク忘れないように心がけましょう!

※ ここからは footer.phpが管理しています

お申し込み・ご相談・お問い合わせは
お気軽にどうぞ

TEL090-3839-6356

FAX052-444-7722

障がい者共同生活「ひなた」

〒490-1111 愛知県あま市甚目寺沖田18番地3

ページトップへ